シナリオチェック独立勢力
『英雄三国志』登場シナリオチェック表:独立勢力
年 189 189 194 196 199 200 202 208 210 214 217 220 223 228 234 239
シナリオ 1a 1b 2a 2b 2c 3a 3b 4a 4b 5a 5b 6 7 8 9 10
.公孫度 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
公孫康 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
公孫淵 ▲ ○ ○
.公孫[王贊] ○ ○ ○ ○ ○
公孫越(除去)○ ○
公孫範 ○ ○ ○ ○ ○
.劉虞 ○ ○
.韓馥 ○ ○
荀[言甚] + +(韓馥配下)
○ ○ ○ ○(袁紹配下)
沮授 + +(韓馥配下)
▲ ▲ ○ ○ ○ ○(袁紹配下)
張[合β] + +(韓馥配下)
+ + + ○(袁紹配下)
(曹操配下)○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
.孔融 ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ▲(曹操配下)
.劉岱 ○ ○(→鮑信に変更)
于禁 + +(鮑信配下)
+ + + ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ▲(曹操配下)
.陶謙 ○ ○
陳登 + +(陶謙配下)
+ + +(劉備配下)
+(呂布配下)
+(独立勢力?)
+(曹操配下)
臧覇 ▲(袁術配下)
+ +(陶謙配下)
+ +(呂布配下)
(曹操配下)+ + + + + + + + + +
.劉ヨウ ○ ○ ○
太史慈 ▲ ○(劉ヨウ配下)
○ ○ ○ ○ ▲ ▲ ▲(孫権配下)
.王朗 ○ ○ ○ ○
+ + + + ○ ○ ○ ○ ▲(曹操配下)
韓遂 ○ ○ ○(独立勢力) +
○ ○ ○ ○ ○ ○(馬騰配下)
.張魯 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
[厂+龍]悳 + + ○ ○ ○ ○ ○(馬騰配下)
+(張魯配下)
▲ ○(曹操配下)
.王匡 ○ ○
.丁原 ○
少帝 ○
献帝 ○
黄[王宛] +
荀爽 +
楊彪 +(1bの献帝脱出後の一行に付け加える)
馬日[石單] ○(丁原配下)
○(董卓配下)
王允 ○(丁原配下)
○(董卓配下)
士孫瑞 +(丁原配下)
+(董卓配下)
呂布 ○(丁原配下)
○(董卓配下)
○ ○(独立勢力)
李[イ寉] ○ ○
○ ○(独立勢力)
郭[シ巳] ○ ○
○ ○(独立勢力)
張済 ○(董卓配下)
+(李[イ寉]・郭[シ巳]配下)
▲ ○(独立勢力)
張繍 ○(董卓配下)
+(李[イ寉]・郭[シ巳]配下)
▲ ○(張済配下)
○(独立勢力)
○ +(曹操配下)
賈[言羽] ○
+(李[イ寉]・郭[シ巳]配下)
▲ ▲(張済配下)
○(張繍配下)
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ +(曹操配下)
董承 ○(李[イ寉]・郭[シ巳]配下)
○ ○ ▲ ▲(曹操配下)
韓暹 ○(李[イ寉]・郭[シ巳]配下)
楊奉 ○(李[イ寉]・郭[シ巳]配下)
徐晃 ○(李[イ寉]・郭[シ巳]配下)
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○(曹操配下)
.袁譚 ○ ○ ○ ○(袁紹配下)
○(独立勢力)
郭図 ○ ○ ○ ○ ○ ○(袁紹配下)
○(袁譚配下)
.高句麗 ○
プールのみに入れ、シナリオに登場させない武将
皇甫嵩
朱儁
応[王昜]
山濤
阮籍
★公孫度、公孫康、公孫淵
公孫度の死亡は204年である。子の公孫康はだいぶ前に成人していた様であるが、問
うまい。公孫康の死亡年は不明であり、その時公孫淵は幼かったため、叔父の公孫恭が
立った。しかし、228年に公孫淵がその地位を奪う。公孫恭はコマになっていないのだ
から、223年まで公孫康が生きていてくれたであろう事を願うばかりである。公孫淵は
238年に滅亡させられた。
★公孫[王贊]、公孫越、公孫範
公孫越は除去。公孫[王贊]、公孫範の登場・退場時期に問題なし。
★劉虞、韓馥、陶謙、張魯、劉ヨウ、王匡、丁原
問題なし。
★孔融
孔融が曹操に仕える事になった時期ははっきりしない。198年に、対袁紹戦について
荀[或〃]と語り合ったという記述があるので、その時期が穏当なのか。孔融は208年、
曹操誹謗の罪で処刑された。
★劉岱
彼は董卓によって?[亠兌]州刺史に任命されたらしい。だが、青州に置く群雄として
はこの時期、鮑信(鮑[員力]の父/黄巾との遭遇戦死/152-192)の方がよいのではないの
だろうか……。劉岱は恐らく初平年間(190〜194)に黄巾賊に殺された。
★王朗
王朗は196年、孫策に敗れ、曲阿にとめおかれたが、197年曹操に呼ばれ、何年もかか
って曹操の元に行ったという。「何年もかかって」を考えると、199年シナリオに登場
するのは少し早すぎるかと思われる。とりあえず200年からとする(たいして違わな
いが)。王朗は228年死去した。
DSSSM:VEC00352@nifty.ne.jp